陶歴 Profile
   



ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行
加古勝己加古勝巳
Kako Katsumi

1965年 京都市に生まれる
1986年 嵯峨美術短期大学陶芸科卒業
2005年 兵庫県篠山市上筱見に工房を移す
2004年 田部美術館「茶の湯の造形展」にて優秀賞
日本陶芸展、美濃国際陶芸展、日展など多数入賞入選

片山雅美
Katayama Masami

1950年 京都に生まれる
1970年 京都市工業試験場修了
     西川 實 先生に師事
1977年 独立(山科に築窯)


勝野博邦
Katsuno Hirokuni

1933年 京都に生まれる
1950年 京都府陶工公共職業補導所修了
1971年 走泥社同人となる
1973年 京都市立芸術大学陶磁器科講師就任(’83)
1981年 滴翠美術館付属陶芸研究所講師就任(’89)
全国各地・オーストラリアで個展

川上力三
Kawakami Rikizo

1958年 京都市にて開窯独立
1964年 走泥社展に初出品、同人参加
1988年 八木一夫賞現代陶芸展(優秀賞)
1994年 京展依嘱出品・審査員
      平安建都1200年記念美術選抜展
2002年 近代工芸、百年の歴史展(東京国立近代美術館)
      日韓現代陶芸展(アートコンプレックス1928.京都)
個展国内外多数、グループ展等国内外招待出品多数

川野英樹
Kawano Hideki

1970年 大阪生まれ
1995年 嵯峨美術短期大学 陶芸コース卒業
1996年 京都(西陣)にてアトリエを開く
国際クラフト展 優秀賞(伊丹)
全国各地にて個展・グループ展開催

 
岸憲嗣
Kisi Noritsugu

1958年 三重県四日市市に生まれる
1981年 武蔵野美術大学工芸デザイン科卒
      京都にて修行
1984年 四日市市に開窯
各地で個展を開催

木下和美
Kinoshita Kazumi

1971年 京都に生まれる
1966年 京都市工業試験所陶磁器コース修了
1997年 京都府立陶工技術専門学校成形科修了
1998年 京都陶工技術専門学校研究科修了
      陶芸家櫻井靖泰氏に師事
2001年  開窯独立

木村盛伸
Kimura Morinobu

1932年 京都五条坂に生まれる
清水卯一、長兄木村盛和の薫陶を受ける
1990年 日本工芸会理事に就任
1992年 京都府指定無形文化財保持者に認定される
1999年 NHKBS「やきもの探訪」に出演
日本工芸会正会員

木村展之
Kimura Nobuyuki

1965年 京都五条坂に生まれる
1987年 京都市工業試験場窯業専攻科終了、父盛伸に師事
うつわ屋めなみ、渋谷黒田陶苑、三越本店などで個展
2006年 NHK「器夢工房」出演
日本伝統工芸展、日本陶芸展、現代茶陶展など入選
日本工芸会正会員

木村宜正
Kimura Noritada

1968年  京都岩倉に生まれる
1989年  京都府立陶工高等技術専門校修了、父盛伸に師事
1998年  うつわ屋めなみにて木村盛伸父子展
2005年  うつわ屋めなみにて木村宜正・佐伯健剛二人展
日本伝統工芸展、現代茶陶展など入選
日本工芸会会員

倉攸佳衣
Kura Yukae

伊根工房
京都府与謝郡伊根町在住

黒木泰等
Kuroki  Taira

1981年 京都府亀岡市生まれ
1999年 京都市立銅駝美術工芸高等学校 彫刻科卒業
2001年 奈良芸術短期大学 立体環境造形コース卒業
2002年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科終了
2003年 同校研究科修了  原口卓士氏に師事
2006年 亀岡にて独立

近藤濶
Kondo Hiroshi

平成5年 ケンブリッジ市フィッツウィリアム美術館にて近藤染付陶芸三世代英国展開催
帰国展として日本の現代染付陶芸、悠三・濶・高弘
三世代展を大丸5店、各美術館にて開催
平成15年 うつわ屋めなみ 五周年記念 個展
平成18年 京都・高島屋で「近藤濶 古稀 展」を開催
日本工芸会正会員



| Home | 作品の紹介 |  blog  | ご案内 | 展覧会 | お料理めなみ |
inserted by FC2 system